奥三界岳

山名(標高) 奥三界岳(1810m)
よみがな おくさんがいだけ
所在地 長野県木曽郡大桑村・南木曽町と岐阜県恵那郡付知町・川上村との境
登山ルート 川上村夕森公園案内所-アゼ滝-昇竜の滝-奥三界岳
登山にかかる時間 約4時間
アクセス 電車・バス:JR中央本線坂下駅から夕森公園まで、バスで30分
車:中央自動車道中津川インターから国道19号、256号、県道411号を経由して、夕森公園を過ぎて車止めゲートに駐車場20台
宿泊施設・山小屋・温泉 夕森荘
特徴 南アルプスの最南端に位置する山で、急な傾斜を持つ山。急な傾斜の為、川の上流からいくつもの滝が落ちて、見事な景観を作っている。なかでも竜神の滝はキャンプ場の中にあり、キャンプ客を楽しませる。
難易度
景観度
人気度
施設便利度
危険度

関連記事

  1. 谷川岳

  2. 後方羊蹄山

  3. 扇ノ山

  4. 宮之浦岳(屋久島)

  5. 常念岳

  6. 有明山

  7. 大門山

  8. 黒岳

  9. 野伏ケ岳

カテゴリ

離島時間 Web制作スタジオSomeiyoshino