登山用語集

登山・アウトドアに関する用語を解説していきます。

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • あ行登山用語集

    お花摘み

    山で用を足すこと。主に女性が使う。キジウチともいう。

    • か行登山用語集

    カール

    山腹をスプーンで抉り取った様な地形の事をいう。氷河期に形成された。北アルプス穂高岳の涸沢は日本で最大規模のカールとし…

    • あ行登山用語集

    エイドクライミング

    岩壁に打ち込まれたピトン、ボルトや岩の割れ目にはさむチョック、岩角にかけるスカイフックなどを支持点とし、それにエイダ…

    • 登山用語集ま行

    ま行

    夏になっても溶けずに残っている雪。年中溶けない雪。

    • か行登山用語集

    高山病

    酸素の薄い標高の高い山などで体内に取り込む酸素の量が少なくなって起る病気。頭痛、食欲不振、吐き気、めまい、息切れなど…

    • か行登山用語集

    キジウチ

    山で用を足すこと。水場では避ける。

    • 登山用語集は行

    踏み跡

    人の通った痕跡が分かるという程度の道。踏み分け道。

    • あ行登山用語集

    鞍部

    山頂と山頂を結ぶ稜線上で標高が最も低くなった部位を指し、「コル」とも呼ばれる。

    • か行登山用語集

    ガレ(ガレ場)

    山の斜面に大小の石や岩が堆積していて、歩きにくい斜面のことでガレ場ともいう。大きな岩が堆積した所はゴーロと呼ばれる。

    • か行登山用語集

    クレバス

    氷河や雪渓上の深い亀裂。

カテゴリ

離島時間 Web制作スタジオSomeiyoshino