農鳥岳
| 山名(標高) |
農鳥岳(3026m) |
| よみがな |
のうとりだけ |
| 所在地 |
山梨県南巨摩郡早川町と静岡県静岡市との境 |
| 登山ルート |
奈良田温泉-登山口-大門沢-農鳥岳 |
| 登山にかかる時間 |
約8時間30分 |
| アクセス |
電車・バス:JR中央本線甲府駅から広河原へは山梨交通バスで2時間。奈良田からJR身延線身延駅まで山交タウンコーチバスで1時間40分
車:中央道甲府昭和インターから国道20号、152号、県道37号を経由して、芦安に無料駐車場600台分あり |
| 宿泊施設・山小屋・温泉 |
奈良田温泉 |
| 特徴 |
白根三山の南に位置し、農鳥岳と西農鳥岳の双耳峰である。どちらの峰も標高は3000メートルを超える。間ノ岳から農鳥岳へと向かう道中には冬季でも開放されている農鳥小屋がある。 |
| 難易度 |
|
| 景観度 |
|
| 人気度 |
|
| 施設便利度 |
|
| 危険度 |
|
カテゴリ