| 山名(標高) | オプタテシケ山(2013m) |
|---|---|
| よみがな | おぷたてしけやま |
| 所在地 | 北海道上川郡新得町と美瑛町との境 |
| 登山ルート | 白金温泉-美瑛富士避難小屋-ベベツ岳-オプタテシケ山 |
| 登山にかかる時間 | 約3時間(白金温泉から避難小屋までは約5時間30分) |
| アクセス | |
| 宿泊施設・山小屋・温泉 | 美瑛富士避難小屋・白金温泉 |
| 特徴 | 日本最大の大雪山国立公園は3つの山群から成り、その1つの十勝岳連峰は東のトムラウシ山あたりから南西方向にまっすぐに伸びた山脈で、富良野線から一望する連峰は壮観で登山の疲れを忘れさせる。 |
| 難易度 | |
| 景観度 | |
| 人気度 | |
| 施設便利度 | |
| 危険度 |




