| 山名(標高) | カムイエクウチカウシ山(1979m) |
|---|---|
| よみがな | かむいえくうちかうしやま |
| 所在地 | 北海道河西郡中札内村と静内郡静内町との境 |
| 登山ルート | 七ノ沢-中ノ沢-八ノ沢-三股-八ノ沢カール-カムイエクウチカウシ山 |
| 登山にかかる時間 | 約9時間 |
| アクセス | 公共交通機関は上札内までしかないので、マイカーかレンタカーを利用する。ダム建設と道路工事で毎年道路状況が変わる。 |
| 宿泊施設・山小屋・温泉 | |
| 特徴 | カムイエクウチカウシとはアイヌ語で「熊を転ばした山」という意味。山頂から幌尻岳をはじめ日高山脈の山々、遠く大雪山系の山並み、阿寒の山々まで一望できる。 |
| 難易度 | |
| 景観度 | |
| 人気度 | |
| 施設便利度 | |
| 危険度 |




