| 山名(標高) | 鷲ケ岳(1672m) |
|---|---|
| よみがな | わしがたけ |
| 所在地 | 岐阜県郡上郡白鳥町・高鷲村・大野郡荘川村との境 |
| 登山ルート | ①荘川村一色国際スキー場-鷲ケ岳 ②鷲ケ岳スキー場-鷲ケ岳 |
| 登山にかかる時間 | ①約3時間20分 ②約5時間(往復) |
| アクセス | 電車:長良鉄道美濃白鳥駅から高鷲村までバスで20分。ここから林道の終点までタクシーで約25分 車:東海北陸自動車道高鷲インターから県道45号で、桑ヶ谷林道終点付近に駐車スペースあり |
| 宿泊施設・山小屋・温泉 | 湯の平温泉 |
| 特徴 | 長良川の源流である鷲ヶ岳はアウトドアに適した立地もあり夏は登山客、冬はスキー客で賑わう。頂上からは烏帽子岳や大日ヶ岳をはじめとする山々を見渡すことが出来る。 |
| 難易度 | |
| 景観度 | |
| 人気度 | |
| 施設便利度 | |
| 危険度 |




