| 山名(標高) | 浅草岳(1585m) | 
|---|---|
| よみがな | あさくさだけ | 
| 所在地 | 新潟県北魚沼郡入広瀬村と福島県南会津郡只見町との境 | 
| 登山ルート | 大白川-五味沢-白崩沢-前岳-浅草岳(往復) | 
| 登山にかかる時間 | 約5時間30分 | 
| アクセス | 電車:JR只見線「田子倉」駅下車(徒歩5分) 車:田子倉登山口(只見沢登山口)に駐車場あり | 
| 宿泊施設・山小屋・温泉 | 音松荘・浅草山荘・ホテル大自然館(展望洞窟風呂) | 
| 特徴 | 新潟と福島の県境にそびえる。高山植物の宝庫で、水芭蕉、シロシャクナゲ、ニッコウキスゲ、コバイケイソウなどが咲き、登山客を楽しませる。日本有数の豪雪地帯で、多くの雪にまつわるイベントが開かれている。 | 
| 難易度 | |
| 景観度 | |
| 人気度 | |
| 施設便利度 | |
| 危険度 | 
 
   


 
       
       
       
       
       
       
       
       
      
