| 山名(標高) | 草津白根山(2160m) |
|---|---|
| よみがな | くさつしらねさん |
| 所在地 | 群馬県吾妻郡草津町・嬬恋村と長野県上高井郡高山村との境 |
| 登山ルート | 白根火山大駐車場から徒歩約1キロ |
| 登山にかかる時間 | |
| アクセス | JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点で西武高原バス白根火山方面行きに乗り換え30分、白根火山下車すぐ |
| 宿泊施設・山小屋・温泉 | 草津温泉 |
| 特徴 | 山頂中央に湯釜、東に水釜、西に涸釜と呼ばれる火口湖があり、強烈なエメラルドグリーンの水を持つ。世界一の強酸性湖として有名。山麓には草津温泉、万座温泉など温泉地でもある。 |
| 難易度 | |
| 景観度 | |
| 人気度 | |
| 施設便利度 | |
| 危険度 |




