| 山名(標高) | ペテガリ岳(1736m) |
|---|---|
| よみがな | ぺてがりだけ |
| 所在地 | 北海道広尾郡大樹町と静内郡静内町との境 |
| 登山ルート | ペテガリ山荘-1050メートル峰-1293メートル峰-C沢コル-ペテガリ岳 |
| 登山にかかる時間 | 約6時間30分 |
| アクセス | 公共交通機関による移動手段はないため、自家用車が必要となる。 |
| 宿泊施設・山小屋・温泉 | ペテガリ山荘・静内町に旅館・ホテルあり |
| 特徴 | 日高幌尻岳、カムイエクウチカウシ山とならんで「日高三山」と称されるペテガリ岳は深い谷に囲まれる優美な相貌。かつては何泊も野営しなければならない登山工程であったが、近年では登山路が開拓され丸一日で山頂まで往復できる。 |
| 難易度 | |
| 景観度 | |
| 人気度 | |
| 施設便利度 | |
| 危険度 |




