ツエルト

ツエルト(Zelt)はドイツ語で直訳するとテント。簡易テント、非常用テントのこと。
使い方は、本来はポールは付いていないので、木や岩を使って張るか、頭からかぶる。
用途としては、ビバーク、雨天時や寒冷時の休憩用、地面に広げてレジャーシート代わりなど。
テントを持たない、小屋泊まりには、ツエルト携行すべき。

関連記事

  1. スラブ

  2. 花の百名山

  3. 浮き石

  4. 百名山(日本百名山)

  5. レッドデータブック

  6. カラビナ

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

カテゴリ

離島時間 Web制作スタジオSomeiyoshino