| 山名(標高) | 黒法師岳(2067m) |
|---|---|
| よみがな | くろぼうしがたけ |
| 所在地 | 静岡県磐田郡水窪町と榛原郡本川根町との境 |
| 登山ルート | 寸又峡温泉-飛龍橋-登山口-前黒法師岳-黒法師岳 |
| 登山にかかる時間 | 一泊二日 |
| アクセス | |
| 宿泊施設・山小屋・温泉 | 寸又峡温泉 |
| 特徴 | 前黒法師岳と対をなす形でそびえており、山中は樹林に覆われ山頂からもあまり眺望は期待できない。登山コースは前黒法師岳の秘境といわれた寸又峡温泉の登山口から夢の吊橋を渡り、飛龍橋を過ぎ、湯沢林道を越して登るプロムナードコースが利用される。 |
| 難易度 | |
| 景観度 | |
| 人気度 | |
| 施設便利度 | |
| 危険度 |
南アルプス深南部の山の一つ、変種の一等三角点が設置されている




