登山用語集
登山・アウトドアに関する用語を解説していきます。
-
ツエルト
ツエルト(Zelt)はドイツ語で直訳するとテント。簡易テント、非常用テントのこと。使い方は、本来はポールは付いていないので…
-
単独行
パーティを組まず、独りで行う登山。
-
体感温度
体で感じる主観的温度。気温が同じでも風速・湿度・雨や汗・日射などによって体感温度は異なる。<br />風があると寒く感…
-
遭難
怪我をしたり、悪天候のために視界が遮られルートを見失ったり、自力で下山できなくなること。
-
双耳峰
双耳峰とは、二つの峰がまとまって、うさぎの耳のように並んでいるような山のことをいう。<br />谷川岳や鹿島槍ヶ岳な…
-
雪庇
稜線に積もった雪が風下に張り出し、ひさし上にのびたもの。滑落の原因になる事が多く踏み抜かないように注意が必要。
-
雪線
一年中雪が消えない高度の下限。ヒマラヤでは標高5000mあたり。日本では4000mあたりになるので事実上雪線はない。単に積雪の…
-
スラブ
傾斜の緩いつるっとした岩。最近は前傾壁を登るのがフリークライミングと当たり前のように思われているが、昔はスラブから入…
-
森林生態系保護地域
国有林野事業で行われている保護林制度のひとつ。1991年の制度改正により設けられたもの。指定の基準は、(1)日本の主要な森…
-
森林限界
丈の高い木(高木)が生息できなくなり,代ってハイマツ等が現れる地点。北アルプスの森林限界は,約2500メートル前後。