大菩薩嶺

山名(標高) 大菩薩嶺(2057m)
よみがな だいぼさつれい
所在地 山梨県塩山市と北都留郡丹波山村との境
登山ルート モデルコース 登山口バス停(裂石)-雲峰寺-上日川峠-大菩薩嶺
登山にかかる時間 モデルコース約2時間40分
アクセス 塩山駅からバス27分裂石登山口下車
宿泊施設・山小屋・温泉 介山荘・富士見山荘・福ちゃん荘・ロッジ長浜衛・塩山温泉
特徴 山容は斜面は急峻だが、南面は緩やかな草原で全体に丸みを帯び、おおらかである。頂上からの眺望はいまいちだが、山頂近くの雷岩からは秩父山地・甲府盆地、そして富士山を一望する事ができる。
難易度
景観度
人気度
施設便利度
危険度

関連記事

  1. 鳥甲山

  2. 阿蘇山

  3. 宮之浦岳(屋久島)

  4. 祖母山

  5. 蓮華岳

  6. 剱岳

  7. 吾妻山

  8. 荒沢岳

  9. 塩見岳

カテゴリ

離島時間 Web制作スタジオSomeiyoshino