| 山名(標高) | 利尻山(1721m) |
|---|---|
| よみがな | りしりざん |
| 所在地 | 北海道利尻郡利尻町と利尻富士町との境 |
| 登山ルート | 鴛泊コース 鴛泊-3合目甘露泉-長官山-沓形分岐-利尻山 |
| 登山にかかる時間 | 5時間30分 |
| アクセス | 車は稚内のフェリー乗り場隣接の駐車場に預け、フェリーで鴛泊へ。 鴛泊港から利尻北麓野営場までタクシー利用 |
| 宿泊施設・山小屋・温泉 | |
| 特徴 | 日本最北端の山。島そのものが1つの山を成している。山自体を遠望すると優雅ではあるが、山中には、深い谷、鋭い尾根筋、巨大な岸壁が幾多も潜んでいる。 |
| 難易度 | |
| 景観度 | |
| 人気度 | |
| 施設便利度 | |
| 危険度 |
島そのものが1つの山を成している日本最北端の山




