| 山名(標高) | 天城山(1406m) |
|---|---|
| よみがな | あまぎさん |
| 所在地 | 静岡県田方郡中伊豆町・天城湯ケ島町・加茂郡河津町・東伊豆町・伊東市にまたがる |
| 登山ルート | ①万二郎岳登山口-万二郎岳-万三郎岳 ②天城峠-天城トンネル-八丁池-白田峠-戸塚峠-片瀬峠-万三郎岳-万二郎岳 |
| 登山にかかる時間 | ①約二時間 ②万三郎岳まで焼く4時間 |
| アクセス | |
| 宿泊施設・山小屋・温泉 | |
| 特徴 | 伊豆半島中央に位置し、万二郎岳と万三郎岳を主峰とする大小十五の火山からなる複合火山。演歌で有名な天城越えは、明治の頃まで険しく狭い道であった。登山道はほとんど広葉樹に囲まれており、山頂においても展望は悪く、遠くを見渡せるところは少ない。登山道に咲く植物や紅葉を楽しむの適している山である。 |
| 難易度 | |
| 景観度 | |
| 人気度 | |
| 施設便利度 | |
| 危険度 |




