藤原岳

山名(標高) 藤原岳(1120m)
よみがな ふじわらだけ
所在地 三重県員弁郡藤原町・北勢町と滋賀県神崎郡永源寺町との境
登山ルート ①聖宝寺(表)コース 西藤原駅-大貝戸バス停-聖宝寺-藤原岳 ②大貝戸コース 西藤原駅-大貝戸バス停-8合目避難小屋-藤原山荘-藤原岳
登山にかかる時間 ①の登山口から約2時間
アクセス 電車:三岐鉄道の西藤原駅下車。
車:東名阪自動車道四日市インターから国道477号、県道614号を経由して、大貝戸道1合目の駐車場25台(無料)。
宿泊施設・山小屋・温泉 藤原山荘
特徴 石灰岩が採掘できる山のため、山中は採掘でえぐられている箇所が目立つ。山頂には展望台があり、素晴らしい眺望を楽しむことが出来る。冬は雪が良質な豊富でスキー場となる。
難易度
景観度
人気度
施設便利度
危険度

関連記事

  1. 岩菅山

  2. 嘉津宇岳

  3. 上蒜山

  4. 於茂登岳

  5. 大門山

  6. 熊伏山

  7. 韓国岳(霧島山)

  8. 浅草岳

  9. 丹沢山

カテゴリ

離島時間 Web制作スタジオSomeiyoshino