桜島

山名(標高) 桜島(1117m)
よみがな さくらじま
所在地 鹿児島県鹿児島市と鹿児島郡桜島町との境
登山ルート 赤水-湯ノ平展望台
登山にかかる時間 約1時間30分
アクセス 電車・バス:JR鹿児島中央駅からバスで、水族館前で降車。
車:東九州自動車道国分インターで降り国道220号、レインボービーチまで国道240号利用。鹿児島港から桜島港まではフェリーを利用してもよい。
宿泊施設・山小屋・温泉
特徴 桜島はいまなお活動を続ける世界有数の活火山として有名で、現在も南岳から噴煙を上げている。桜島棧橋からフェリーで15分で到着する。錦江湾から眺める桜島の季節や時間で七色に変わるという景観は折り紙つきの美しさで、多くの観光客を楽しませてきた。
難易度
景観度
人気度
施設便利度
危険度

関連記事

  1. 御正体山

  2. 上蒜山

  3. 粟ケ岳

  4. 雲取山

  5. 笊ケ岳

  6. 至仏山

  7. ニペソツ山

  8. 横尾山

  9. 御嶽山

カテゴリ

離島時間 Web制作スタジオSomeiyoshino