皇海山

山名(標高) 皇海山(2144m)
よみがな すかいさん
所在地 栃木県上都賀郡足尾町と群馬県利根郡利根村との境
登山ルート 庚申山コース 庚申山山荘-庚申山-鋸山-皇海山
登山にかかる時間 庚申山コース 約4時間
アクセス 電車・バス・タクシー:JR上越線沼田駅タクシー。
車:関越自動車道沼田IC下車左折。そのまま国道120号を老神地区まで。吹割大橋手前を右折して追貝交差点を過ぎ栗原川林道へ入る。(皇海山はこちらと看板があり。)あとは道なり終点まで。
宿泊施設・山小屋・温泉 庚申山荘・かじか荘
特徴 庚申山から鋸山経由の縦走コースが一般的。山頂は南側のみ開けているが、眺望はそれほど期待できない。樹海に囲まれた静かな山である。
難易度
景観度
人気度
施設便利度
危険度

関連記事

  1. 赤岳(八ケ岳連峰)

  2. 笈ケ岳

  3. 両神山

  4. 荒海山

  5. ぶざま岳

  6. 高原山

  7. 五竜岳

  8. 赤牛岳

  9. 白砂山

カテゴリ

離島時間 Web制作スタジオSomeiyoshino