石鎚山

山名(標高) 石鎚山(1982m)
よみがな いしづちさん
所在地 愛媛県西条市・周桑郡小松町・上浮穴郡面河村との境
登山ルート ロープウェー山頂駅-成就社-夜明し峠-二の鎖小屋-山頂-天狗岳
登山にかかる時間 約2時間45分
アクセス
宿泊施設・山小屋・温泉 境内旅館・山頂小屋など
特徴 石鎚山は西日本で最も標高の高い山で、荒々しく険しい道中で、奇岩や岩窟、天柱石などが連なり、頂上にたどり着くまでに3箇所の鎖場が存在する。山頂からは瀬戸内海や四国の山々、中国・九州の山並みまで見渡せる抜群の展望を堪能できる。
難易度
景観度
人気度
施設便利度
危険度

関連記事

  1. 蔵王山

  2. 釈迦ケ岳

  3. 爺ケ岳

  4. 岩菅山

  5. 御座山

  6. アサヨ峰

  7. 九重山(久住山)

  8. 焼岳

  9. 大山

カテゴリ

離島時間 Web制作スタジオSomeiyoshino